スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2023年01月31日

最終日



こんにちは。

2023年になり
あっという間に1月も終わります。

早くないですか!!!?
いや〜早いですよね…

毎日私は全力で過ごしているんだろうか
時間を無駄にはしていないだろうか
もっと何かしら行動出来たのではないだろうか

と自問自答の日々です。


今日は、朝息子を保育園に送り
金の麦製麺所へ麺などを取りに行き
銀行に走り、先程帰宅して
ブログを書いております。

今日は予定通りにスケジュールが進み
とても清々しい気持ちです。

毎日思うように事が進めばいいのですが
そうもいかないのが、人生!

どう乗り越えるか
そして、その失敗をどう次に活かすか。

日々修業ですね。



……あれ。


また話し込んじゃいましたねΣ(゚д゚;)



今日1番伝えたかったのは
担々麺が最終日!ということだったのに…笑

さて、もう一度伝えます!

「担々麺本日が、最終日ですっっ!!(大声)」



本日中ならまだ間に合います!!
ぜひ担々麺納めにお越しくださいませ(^^)


らぁ麺そら元気に営業致します。
ご来店お待ちしております。


みなさまにとって
素敵な1日となりますように☆




2月の営業案内です。



そして、明日はそらの駐車場内にて
大人気キッチンカーconneさんによる
クレープ販売も実施致します☆




  

Posted by らぁ麺そら at 10:37Comments(0)お店

2023年01月30日

感謝



おはようございます。



昨日は、昼夜ともに
オープンから途切れずたくさんの
お客さまにご来店頂き
ありがとうございました。

そらの母ちゃんこと
オールマイティースタッフのなおこさんが
昨日はお休みだった為
4人で連携プレーを大切にし
営業致しました!!

肉の日コラボということで
やきにく元太さんのサービス券も配布し
喜ばれるお客さまも多く
私たちまで嬉しく感じました(*^^*)
コラボしてくださった
やきにく元太さん、ありがとうございます!

やきにく元太さんInstagram↓
https://instagram.com/y29genta/


さて、1月も明日までですね…
ということは…
月替りの担々麺も明日までとなっております(´;ω;`)



みなさま担々麺納めは、されましたか?
まだ間に合いますよ!!
ぜひ、そらにてお召し上がりくださいませ☆

本日も元気に営業致します。
ご来店お待ちしております!!

みなさまにとって
素敵な1日となりますように☆





先程、スッキリにて 私(店主嫁)の
地元である阿久根が流れていました(^^)
基本的になんでも揃っている「A-Zあくね」
ぜひ阿久根方面に行かれた際は
一度足を運んでみてください☆  

Posted by らぁ麺そら at 09:38Comments(0)お店

2023年01月29日

肉の日コラボ



こんにちは。


いや〜1月ももう終わりますね、、
早すぎるΣ(゚д゚;)

あれもして、これもして
そう言えばあれもしないと〜と
することは山ほど!
有難いことです。

とりあえず体調管理が1番!と
思っていたのですが
喉をやられてしまい、、
ハスキーボイスな嫁です。笑

さて、本日は29日ということで
やきにく元太さんと肉の日コラボです!




そらにご来店されるとやきにく元太さんのサービス券
やきにく元太さんにご来店されるとそらのサービス券
が、配布されます!!

ぜひお連れさまをお誘い合わせの上
ご来店くださいませ♪

本日も元気に営業致します。
ご来店お待ちしております!!

みなさまにとって
素敵な1日となりますように☆





今朝、お掃除を手伝ってくれた息子(^^)  

Posted by らぁ麺そら at 11:07Comments(0)お店

2023年01月27日

1歩踏み出す勇気




こんにちは。


先日は、最強寒波により
鹿児島も雪が降りましたね。

慣れない積雪に
みなさまお怪我などはされませんでしたか?

らぁ麺そらスタッフも
運転や歩く際は十分に気をつけて
無事にその日は営業もできました。

もちろん、見慣れない雪なので
朝から息子と店主と雪だるまも作りました。



息子…最高です!!笑

息子は、冷たいのが嫌みたいで…
ほぼ私が作りましたΣ(゚д゚;)
そして店主は、容赦なく
雪合戦のように雪を投げてきました。笑

そんなこんなで
しっかり雪も満喫☆


さて、昨日の夜の出来事を
お話ししようと思います。
(突然すぎる、話の振り方すみません…)


いつもお連れさまと
来られる女性の常連さまが
昨日は初めて
ひとりでご来店くださいました!!

以前もひとりで来ようと思ったみたいなのですが
お店に到着したものの
最後の勇気が出ずにその日は帰られたそうです。

ですが、昨日は勇気を振り絞って
ひとりでご来店くださいました!!

そのエピソードを聞いて
私も同じ女性として
やっぱりひとりで来店するって
勇気がいるよなぁ〜と改めて感じました。

らぁ麺そらでは、
老若男女問わずみなさまから愛される
お店・ラーメン作りに日々努めております。
女性のお客さまひとりでも
来店しやすい雰囲気作りなども
心がけているのですが
まだまだ出来ていないなぁと
昨日は反省…m(_ _)m

今後の課題がまたひとつ増えました!
課題のきっかけを作ってくださった
常連さまありがとうございます!!

そんな常連さまとも
昨日はお話しする時間が長く
楽しいひと時を
私たちも過ごすことが出来ました(^^)

春から福岡に引っ越されるみたいなので
それまでにまたおひとりでも
お連れさまとご一緒でも
ぜひご来店くださいませ☆


本日、27日(金)はお昼営業のみ、
明日28日(土)は、臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが
ご理解の程、宜しくお願い致します。

29日(日)は、元気に営業致します!


みなさまにとって
素敵な1日となりますように☆  

Posted by らぁ麺そら at 11:33Comments(0)お店

2023年01月23日

醤油ラーメン

こんにちは(^_^)

土日もたくさんのお客さまにご来店頂き
ありがとうございました。

おひとり様、ご友人同士、
ご家族連れ…の方など
こうして外食するにあたって
数ある飲食店の中から
らぁ麺そらを選んで頂けること
心から嬉しく思います。

今後もお客さまのご期待に添えるよう
精一杯尽力いたします!!



さて、本日のブログは…
らぁ麺そらを開業するにあたり
店主が試行錯誤して作り出しました
「醤油ラーメン」について
少しお話しをしようと思います。



まずは、醤油ラーメンのタレについて。
醤油ラーメンのタレは
店主が選び抜いた4種類の醤油と
若干の甘みを出すために少量のみりんを足しブレンド。
そして、火入れ。
(※point!! 火入れもある一定の温度を達した時に止めます。)
最後に枕崎産の鰹節を使用し、タレが完成。

こちらのタレをスープに入れて
チャーシュー、焼きネギ、小松菜をのせると
醤油ラーメンの完成です。




この焼きネギも、歯ごたえがあり
甘みもあって醤油ラーメンにベストマッチ
しているんですよね〜。
その焼きネギも醤油ラーメンに合うように
炒められているとか…


そんな醤油ラーメンですが
店主はらぁ麺そらを開業するにあたり
【⠀絶対に醤油ラーメンをそらの看板メニューでやっていく! 】
と固い決意があったそうです。

それもまたお話しが長くなるのですが…
みなさまどうぞ最後までお付き合い頂ければ嬉しいですm(_ _)m

店主の祖父母は、大隅の佐多に住んでおり
(そうなんです。店主の母ことそらのオールマイティスタッフのなおちゃんは、佐多出身です!!)
小さい頃から家族で年に数回佐多に遊びに行っていたそうです。

大隅に行く手段といえば…
桜島フェリーですよね!

そこでよく桜島フェリーの中にあります
鹿児島県民なら誰もが知っている
やぶ金さんのうどんを食べていた店主。

あっさりしながらも
みんなから愛されるスープ。

大人になっても佐多に行く際は
やぶ金さんのうどんをよく食べており
変わらぬスープと
自然と思い出す小さい頃の記憶…

店主はとても感銘を受けたそうです。

そして、開業するにあたり
老若男女問わず愛される唯一無二のスープ。
最後の最後までスープを飲み干せて
あっさりしているけども
体の芯から染み渡るような…
スープを飲んだお客さまが
「あぁ、変わらぬこの味。どこか懐かしい味…」
と思えるような1杯を作ろう!!と
心に決め、できた醤油ラーメン。

こうして出来上がった
らぁ麺そらの看板メニュー
「醤油ラーメン」は
今では店主の想いが伝わるかのように
老若男女問わず
愛される1杯なっております。


相も変わらず語彙力が無い私ですが…(汗)
みなさまに店主の醤油ラーメンに対する想いが
伝わりましたでしょうか?!

醤油ラーメン推しのお客さまも
まだ醤油ラーメンを食べたことがないお客さまも
このブログを思いだしながら
今度そらにご来店された際は
ぜひ醤油ラーメンを
ご賞味くださいませ(^_^)☆


ちなみに醤油ラーメンのおすすめトッピングは
白髪ネギ、辛いのがお好きな方は辛ネギです!!



本日も元気に営業中です。
ご来店お待ちしております!

みなさまにとって
素敵な1日となりますように☆



  

Posted by らぁ麺そら at 11:53Comments(0)お店

2023年01月21日

半怒?!



こんにちは。



お気に入りのK-POPを聴いて
心の中で歌っていたつもりが…
声に出してしっかりと歌いながら
ひとり黙々とホールの掃除をしていた
店主嫁です。

やっぱり好きな曲、お気に入りの曲を聴くと
自然と歌ってしまいますよね?笑

たまに
見よう見まねで踊っていることもあります。

踊れない芸人の枠があれば
入れるレベルだと思います。
(店主に言われました…笑)


さて、今日は
肌寒いですが、青空で
とても気持ちがいい天気ですね。
公園や動物園など
外のお出かけにもピッタリですね。

そんなポカポカな天気ですが
来週は、鹿児島でも
雪が降るみたいですよΣ(゚д゚;)

急に寒くなると体調も崩れやすいので
みなさまくれぐれもお気をつけくださいませ!


そう言えば!

昨日の夜は、息子もいっしょに
お店に出勤していたのですが…

息子らしい行動に
私たちも常連さまも思わず笑ってしまう
エピソードがあったりなかったり…

いつも私たちが
小さなお子さまやお口直しに大人の方にも
飴を配ったりするのですが、
息子もその状況を見ていて覚えたのか
帰られるお客さまに
自ら飴を配ってくれます!

その配る際に…

息子 「あめーーーーーっ!!!(半怒)」

と半怒なトーンでお客さまを
呼び止めます!笑

息子なりに絶対自分で飴を
渡したいのでしょうね。笑

その半怒なトーンで呼び止める姿に
私たちも常連さまも思わず笑ってしまいました。

どうぞ息子が
「あめーーーーーっ!!!(半怒)」と
半怒なトーンでお客さまを呼び止め
飴を渡しに来た際は
温かく受け取ってくだされば嬉しいです。
※息子のスマイル付きです。笑



※写真は数日前の息子…
最近、撮る時は変な顔しかしません…

本日も元気に営業中です!
ご来店お待ちしております。


みなさまにとって
素敵な一日となりますように☆

  

Posted by らぁ麺そら at 11:31Comments(0)お店そらキッズ

2023年01月20日

寒い時こそラーメン!



こんばんは。


華の金曜日ですね。
みなさま
いかがお過ごしでしょうか(^_^)?

そして
夜ご飯は、お決まりですか?
まだお決まりでない方は
ぜひらぁ麺そらにてお食事をどうぞ!!

風も少し強く、寒さも増す夜こそ
美味しいそらのラーメンを食べて
ぜひ体の芯から温まってください♪


夜も元気に営業中です!
ご来店お待ちしております!


  

Posted by らぁ麺そら at 17:50Comments(0)お店

2023年01月19日

久々の…



こんにちは。


昨日は、お休みでしたので
家族3人で久々にお出かけでした(^_^)

息子の要望により水族館へ☆

大好きなお魚さんたちに会えて
とても嬉しそうでした!

キッズカメラも使いこなして
お魚さんや私たちまで(笑)
写真を撮ってくれた息子……








2歳にしては上出来だと思います!!笑

そして、お昼はこちらも
お久しぶりの麺活〜!!!!

新しくオープンされて
麺スタグラマーさんも足を運んでいた
麺屋ろるさんへ行ってきました。




鴨だし塩と鴨だし醤油をチョイス☆
ご馳走様でした!!
ありがとうございました!!




さて、本日も元気に営業中です。
ご来店お待ちしております!


みなさまにとって
素敵な一日となりますように☆

  

Posted by らぁ麺そら at 11:09Comments(0)ラーメン巡りプライベート

2023年01月17日

インスタグラムに対する想い

こんにちは。


昨日は、インスタグラムにて
質問コーナーを設け
お客さまの気になる事に対して
お答えするという
現代ならではの体験をさせて頂きました。


ちなみにここ数年で、SNSの普及率は
ものすごいスピードで高くなっているそうです。


私もらぁ麺そらのインスタグラムを
管理しておりますが
SNSはお客さまを集客するためにも
欠かせない
ひとつの宣伝方法だと思います。

その中でもインスタグラムは
今では若年層〜高齢者層と
老若男女問わず利用している
SNSの代表的なものだと感じています。

そのインスタグラムを活用して
私は特にストーリーに力を入れています。

24時間でストーリーは消えてしまいますが
イベントの告知やお店の空き状況など
リアルタイムで発信しやすく
お客さまにもすぐ伝わる機能だと思います。

より多くのお客さまに
らぁ麺そらを知って頂きたく
目に留まるようなデザインや見出しを作れるよう
個人的にはとても力を入れています!

私のこだわりでもありますが、
ラーメンの宣伝に対しても
このラーメンだと背景のカラーは
こんな感じかな〜
このイベントだと
この色味で文字のフォントもこれが合うかな〜と
POPを作成するにあたって
めちゃくちゃ時間を費やします!!

ひとつのPOP作るのに
30分〜1時間力入れる時もあります。笑

ただただ、作るのが、考えるのが
好きってのもありますが…

そのPOPを見て
らぁ麺そらに行きたい!!
と感じて
来店してくだされば
この上ない幸せ
そしてやりがいをとても感じます。


ぜひ、らぁ麺そらのインスタグラムを
今後ご覧頂く際は
あ、店主の奥さんPOP頑張ってるな〜と
どうか温かい目で見守ってあげてくださいm(_ _)m笑



本日も元気に営業中です!
ご来店お待ちしております!

みなさまにとって
素敵な1日となりますように★


今月の月替りは 担々麺 です。


  

Posted by らぁ麺そら at 13:21Comments(0)お店

2023年01月16日

猪突猛進




こんにちは。
ご無沙汰しております。

月日は流れ…
前回の投稿から約1ヶ月近く
経とうとしております。

ブログ退会したの?
え、毎日更新するって言ってたのにな〜

……すみませんでしたっっっ!汗

クリスマス過ぎたあたりから
怒涛の日々を過ごしておりまして…

年末年始、有難いことに
お客さまがたくさんご来店くださり
お店も賑わい
イベントも盛りだくさんでした。

よし!そろそろブログ更新しないと!
…と思っていた矢先に
(数年に1度しか体調を崩さない、元気だけが取り柄のこの私が…)
体調を崩してしまいまして…
復活したかと思えば息子が崩したりと…
ブログ更新お休みしていました。
すみませんでした!!
(※誰の得でもないブログですが…)

いや〜
全力で突っ走りすぎました!!
猪年なもので
本当に猪突猛進な年末年始でした!笑

みなさま春のようなポカポカな日が少しありましたが
また寒くなってきましたので
体調には十分お気をつけくださいね(>_<)

元気が1番です!!
(身に染みて感じました。)


さて、今月もコラボイベント開催です★


◆ 1月25日(水)conneさん



そらの駐車場内にてクレープを販売予定
※天候によっては、中止になる場合もございます。

Instagram↓↓↓
https://instagram.com/conne_kitchencafe/


◆ 1月29日(日) やきにく元太さん




毎月恒例の肉の日コラボ
詳細が決まり次第またお知らせしますね!

Instagram↓↓↓
https://instagram.com/y29genta/




本日も元気に営業中です!

みなさまにとって
素敵な1日となりますように★



  

Posted by らぁ麺そら at 12:24Comments(0)お店